MEMBER 社員紹介

技能五輪で学んだ技能と知識で、
感動していただける製品づくりを目指します。
製造 2022年入社
製品組立(チラー)(現職)
創造工学科卒
01わたしの仕事

小型チラーの製造組立
私の所属するグループでは産業機械製品のチラー製造を行っています。私は小型DCチラーの組立部門の担当です。所属部門の業務内容としては、アッセンブリ工程、組立工程、ロウ付け工程、配線工程、検査工程、仕上げ工程、梱包工程など多岐にわたります。私が担当する主な業務内容は冷媒配管のロウ付け作業と配線工程を行っています。技能五輪で学んだ技能と知識でお客様に感動していただける製品づくりを目指します。
02仕事のやりがい

向上心をもてる仕事
初めて行う作業や工程であっても、今まで学んできたことを活かして、どのように作業するかを自分で考え、達成できたときには喜びを感じます。先輩に間違いを指摘された時には、「次はどうすればいいか」を良く考え、より品質の良いものを作ろうと改善に取り組んでいます。製品組立の中でどうすれば効率よく作業できるのか、例えば、工具の配置を並び変えたり使用頻度の高い工具を近くに置く等、試行錯誤して工夫や改善をする事に面白味を感じています。また、一人で全体の工程作業が出来るようになることを大きな目標として取り組んでいます。
03入社理由

成長することができる会社
就職活動を始める前は、オリオン機械についてはどのような製品を製造しているのか全く知りませんでした。就職活動の際にどのような会社なのかを調べていくと、技能五輪出場を目標に様々なトレーニングを行う過程で若手社員の育成に力を入れていることがわかりました。また、地元長野県から世界へ自社開発製品を販売していることがわかり、そこに魅力を感じたことが入社を希望した理由です。
04オフタイムの過ごし方

休日はよくドライブに出かけ、登山や温泉に入るなど旅行を楽しんでいます。長野には山や温泉がたくさんあるので、次はどこに行こうか悩むのも楽しいです。
05就職活動する学生へのメッセージ
就職してどんな仕事をしたいか明確に決まってない人も多いと思います。自分は何が好きでどのようなことを仕事としてやりたいのか、どのようなことにやりがいを感じるのかを考え、ぜひ自分に合った企業や職種を見つけていただきたいです!
一日のタイムスケジュール
8:20~8:25 | 朝礼 |
---|---|
8:25~10:00 | 単品ロウ付け作業 |
10:00~10:05 | 休憩 |
10:05~11:45 | 本体ロウ付け作業 |
11:45~12:35 | お昼休み |
12:35~12:40 | 昼礼 |
12:40~15:00 | 配線作業 |
15:00~15:10 | 休憩 |
15:10~17:15 | 本体組立作業 |
17:15 | 退社 |