MEMBER 社員紹介

数字に追われる責任感ではなく、
お客様の課題解決に向けてチームで最善を尽くす責任感があります。

国内営業 2019年入社

産機営業本部 → 産機営業本部東海北陸ブロック名古屋営業所(現職)

総合経営学部卒

01わたしの仕事

お客様の課題解決を自社製品で実現します。

愛知県と岐阜県内の代理店様を通じて、お客様へオリオン機械の産業機械を販売しています。お客様の業種は多岐にわたり、食品業界や自動車業界といった身近な業種から、医薬品や半導体といった最先端の技術に携わるお客様の課題解決のため自社製品の提案を行っています。
商談はユーザー様を訪問し、実際の使用環境や工程を拝見させていただき、省エネ化や工程の最適化などお客様の要望に合わせた製品紹介を行います。要望にすべてお応えするわけではなく、時にはこちらから新しい方法を提案することもあり、お客様や工場の設計者とコミュニケーションを取りながらお客様の目指すモノづくりをより良くする仕事と考えています。

02仕事のやりがい

責任のある仕事が自身の成長に繋がっています。

若手でも責任のある仕事をチャレンジできることに仕事の面白さを感じます。文系出身の私は入社当時、機械のことについて右も左もさっぱりわかりませんでしたが、多岐にわたる研修を通して様々な業務知識を身に着けることができました。
入社2年目には初めて自分が主体となってお客様へ提案することになり、不安もありましたが、営業所の先輩や上司、当社工場の関係部門のフォローをもらいながら大型物件を獲得できました。
数字に追われるような責任感ではなく、お客様のお困りごとを解決するためにチームで協力して最善を尽くそうとする責任感が私の職場にはあります。今後も仕事を通じて新しい発見や出会いを自身の成長につなげていきたいです。

03入社理由

信頼できるモノづくりと社員を大切にする姿勢に惹かれました。

就職活動の中で大事にしていたことは、「営業という仕事をするにあたって自分が販売する製品で人を喜ばせたい」という思いです。合同説明会や工場見学を通して、オリオン製品は多くの業種で縁の下の力持ちとして広く浸透していることを知り、私も製品販売を通じて様々な製造現場の人の役に立ちたいと思い入社を決めました。
また、社内で働く方々は仕事と趣味の両立ができていたり、社員同士のコミュニケーションも活発だったことから社員を大切にする文化が根付いた安心できる職場だと感じました。

04オフタイムの過ごし方

小さい子どもがいるので家の中での時間を充実させています。テレビゲームで遊んだり、読書をしたりと休日はゆったりとした時間を過ごすことが多いです。
将来は子どもと趣味の釣りに行ったりスポーツ観戦をすることが小さな夢です。

05就職活動する学生へのメッセージ

学生の皆さんそれぞれの思い描いた将来や希望する職種等あるかと思いますが視野を狭めず、多くの会社やいろんな業種に出会ってほしいです。私自身、仕事をするようになってから知った業種や面白いと思った仕事が沢山あります。
その道のプロから話を聞いて、実際に自分の目で見て納得のいく選択をすると今まで見えなかった部分が見えてくると思います。
あとはとにかくやり残したことがないように遊ぶことですかね。

一日のタイムスケジュール

8:20~8:50 出社
8:50~9:10 朝礼
9:00~10:00 デスクワーク・お客様からの問合せ対応
10:30~12:00 代理店様へ訪問し販売戦略打合せ
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 ユーザ様➀と仕様打合せ
15:00~16:00 ユーザ様②と仕様打合せ
17:00~18:30 帰社、メールチェック、翌日の準備
~19:00 帰宅
MEMBER

開発設計 2023年入社

精密さが求められる半導体向けチラー、チーム一丸となって開発を進めています。

機械設計 2023年入社

今までにない、感動を与える新製品開発を目指しています。

生産技術 2021年入社

設備の導入やメンテナンスなどを通して、生産性向上を目指します。

機械設計 2020年入社

特注品の設計は、お客様に寄り添ったものづくりの魅力が詰まっています!

開発設計 2019年入社

最新技術に携わる新製品の開発が、モチベーションアップに繋がります。

機械設計 2018年入社

自分の担当製品という責任を持ち、環境に優しい空調機を開発・設計しています。

ソフトウェア開発 2018年入社

製品の“頭脳”であるソフトも自社開発!これまでにない機能を組込めたときにやりがいを感じます。

開発設計 2017年入社

水素事業を通して、脱炭素社会の一端を担える製品開発に励んでいます。

機械設計 2015年入社

工夫と努力を重ねることはとてもやりがいがあって充実感が得られます。

酪農営業 2022年入社

生乳の生産現場で酪農家をトータルサポート!ユーザーからの感謝の言葉が励みです。

資材購買 2022年入社

世界情勢、コスト、納期を考慮しながら、海外製品や部品の受発注、在庫管理を担います。

情報システム 2022年入社

システムで業務が円滑になるようサポートしています。

海外営業 2020年入社

地元長野から全世界に向けてオリオン製品を広めていく仕事です。

国内営業 2019年入社

数字に追われる責任感ではなく、お客様の課題解決に向けてチームで最善を尽くす責任感があります。

総務 2019年入社

社員の皆さんが働きやすい環境づくりを目指しています。

営業企画 2019年入社

一人でも多くの人に、一つでも
多くの情報を発信します。

国内営業 2018年入社

営業の仕事は、信頼関係構築から!お客様の困りごとに寄り添って最善策を提案します。

サービスエンジニア 2016年入社

グローバルに活躍できる会社です。

営業管理 2015年入社

オリオンにご来社された時には笑顔で皆様をお迎えします。

海外営業 2012年入社

自分の持てる語学力を活かすことが
できた時は非常に嬉しく感じます。

製造 2022年入社

技能五輪で学んだ技能と知識で、感動していただける製品づくりを目指します。

製造 2022年入社

若手社員の育成に力を入れている会社です。技能五輪経験者として、さらにスキルアップしていきます。

社員紹介一覧