オイルフリー真空ポンプ(空冷)ドライ真空ポンプ 
KCE-VH2シリーズ
真空度100kPa対応!制御盤・インバータがワンパッケージに

KCE310F-VH2 / KCE620F-VH2

真空度
0~100kPa以上
モータ出力
5.5~11kW
流量
0~616m3/h
  • 真空度0~100kPaのフルレンジ
  • 不測の事態でもポンプを止めない制御技術を踏襲
  • オーバーホールサイクル 30,000時間
KCE620F-VH2
KCE620F-VH2
eco speed control
  • ロータ
    ロータ
  • 静音
    静音
  • インバータ
    インバータ
  • ロングライフ
    ロングライフ
  • ドライ摺動
    ドライ摺動
  • 簡単操作
    簡単操作

仕様

KCE310F-VH2-01/02 KCE620F-VH2-01/02
モータ出力 kW 5.5 11
流量※1 m3/h 308 616
m3/min 5.1 10.2
推奨真空度※2 kPa 80 以上
kPa[abs] 21.3 以下
到達真空度※3 kPa 100 以上
kPa[abs] 1.3 以下
運転音※4 dB 71 74
配管接続口径   Rc2 Rc3
質量※5 kg 505/510 855/870
モータ 定格電源 - 周波数※6   三相 200V-50/60Hz,220V-60Hz
出力·極数×台数   5.5kW·2P×1台 5.5kW·2P×2台
仕様   トップランナー規制対応高効率モータ
設置環境 設置場所   屋内
許容周囲温度※7 5~40
許容周囲湿度   65 ± 20%RH(JIS Z8703)
設置場所標高※8 m 1000 以下
制御方式   負荷検出回転数自動制御回路内蔵
回転数自動制御範囲 Hz 20~60
外形寸法(幅×奥行×高さ) mm 1,410×845×1,301 1,410×845×1,445
メーカー推奨
オーバーホールサイクル
h 30,000
  • -01:キャスタなし / -02:キャスタ付き
  1. 流量は設計排気量となり、容積から求めた理論値です。実流量は能力線図をご確認ください。
  2. 推奨真空度以外で使用する場合は事前に販売店にご相談ください。
  3. 1気圧下における真空度となります。ご使用地域の標高が高い場合、1気圧下における真空度とご使用地域における真空度に差異が発生しますので、到達真空度が仕様表記載値より低くなります。
    到達真空度簡易補正式[kPa]=仕様表記載値の到達真空度[kPa]-標高[m]×0.0115[kPa/m]
  4. 運転音は真空度80kPa・200V-60Hz時での値であり、保証値ではありません。
  5. -02モデルはキャスタ仕様となります。
  6. 電源電圧の一時的な変動範囲は±10%以内、変動が連続する場合の許容範囲は定格電圧±5%以内です。
  7. 周囲温度5℃付近で起動した場合、高周波音が発生する場合がありますが、短時間で音が消えますので以上ではありません。30分以上高周波音が連続する場合は販売店またはサービスマンにご相談ください。
  8. 標高1,000mを超える場所での使用は弊社までご相談ください。