ドレン処理装置 ドレンマスターNEO 標準仕様で処理水油分濃度 3mg/L以下を実現!
DPS37 / DPS37-H
DPS75 / DPS75-H
DPS150 / DPS150-H
- -H:寒冷地仕様
- 処理水油分濃度
-
3mg/L 以下
※ノルマルヘキサン抽出物質
-
適応エアー
コンプレッサ -
スクリュー型
37kW / 75kW / 150kW以下
- 適応オイル
- 圧縮機油(鉱物油・合成油)
- 使用周囲温度範囲
- 2~40℃(-H:-10~40℃)
ドレン処理装置は、このようなお客様におすすめします。
- ドレン処理を産廃業者に委託しているが、費用を安く抑えたい
- SDGsに関する環境保護活動に積極的に取り組みたい
- 社内で手間をかけずにドレンを処理したい
- ISO14001(環境マネジメントシステム)を取得予定である
- ISO監査で指摘があったため、機器でのドレン処理を行いたい
特長
高性能処理槽
標準で、処理水油分濃度3mg/L※以下を実現
新開発の処理槽を採用し、全国一律の排水基準5mg/L※を余裕をもってクリア。
都道府県が定める上乗せ排水基準にも対応可能です。
- 水質汚濁防止法による(ノルマルヘキサン抽出物質)
- 処理水油分濃度 1mg/Lは特別仕様となります。
使いやすさアップ
処理槽は簡単交換、リユース
吸着材の入った処理槽は、蝶ネジと、ワンタッチ継ぎ手からチューブを外すだけで、水垂が少なく短時間で簡単に交換可能。
※お願い※
交換済の処理槽は必ずオリオン機械にご返送ください。
使用済みの吸着材は適切に廃棄処分し、処理槽は洗浄してリユースします。
電源不要※
圧縮空気の力でドレンを圧送、本機動作用の圧縮空気も不要になりました。
※ 寒冷地仕様 DPS□□□-H-G□は 除く
確認槽
本機正面にあり、目視で容易に処理水の透明度が確認できます。
多様な使用環境に対応
寒冷地仕様
寒冷地仕様:DPS□□□-H-G□
内蔵されたファンヒータが、本機内部の温度※を検知して自動で運転し、ドレンの凍結を防止。
- 本機内部の温度が5℃以下で運転
使用周囲温度範囲 -10~40℃、単相 AC200Vが必要
屋外仕様
アクセサリー(別売品)の防雨カバーを用いれば、屋外設置が可能。防雨カバーの四隅にはファスナーがあり、点検時のアクセスが容易。
キャスタ付をラインナップ
キャスタ付:DPS-□□□-G2
スリムな形状と併せて、設置場所を選びません。
ランニング費用
型式 | DPS37 | DPS75 | DPS150 | |
---|---|---|---|---|
総処理量 | L | 27,500 | 55,000 | 110,000 |
ランニング コスト |
円/L | 4.8 | 4.3 | 4.2 |
構造と原理
オリオン製ドレントラップ(電磁式:ADE450、ディスク式:AD-5)の排出圧力により、本機に圧送されたドレンはオリフィスで減圧され、チャンバー槽、前処理槽、本処理槽(DPS37は本処理槽のみ)を通って油分が吸着分離され、排水されます。
本処理槽を出た処理水は、確認槽で透明度を確認でき、確認槽出口の点検バルブから採水することができます。
また、本機正面にはチャンバー槽の圧力を示す圧力計と、寒冷地仕様にはドレンの凍結を防止するファンヒーターを内蔵しています。
配管イメージ
- 最上流側には、電磁式またはディスク式のオートドレントラップを用いてください。
- エアードライヤーの二次側の機器から排出されるドレンはほぼ油のため、ドレン配管に接続せず、別容器に受けて廃油として別に処理してください。
- 据え付けにあたってご注意いただきたい内容がございますので、弊社販売窓口までお問い合わせ・ご相談をお願いいたします。また、カタログ(D-AG09)9~12ページをご一読ください。
ドレン配管の確認
仕様
型式 | DPS37 | DPS37-H | DPS75 | DPS75-H | DPS150 | DPS150-H | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-G1 | -G2 | -G1 | -G2 | -G1 | -G2 | -G1 | -G2 | -G1 | -G2 | -G1 | -G2 | |||
適応エアーコンプレッサ | 方式 | スクリュー型 | ||||||||||||
kW | 37以下(目安) | 75以下(目安) | 150以下(目安) | |||||||||||
適応オイル | 圧縮機油(鉱物油、合成油) | |||||||||||||
使用周囲温度範囲 | ℃ | 2~40 | -10~40 | 2~40 | -10~40 | 2~40 | -10~40 | |||||||
ドレントラップ | ADE450 、AD-5 | |||||||||||||
性能 | 処理量 | L/h | 18 | 36 | 72 | |||||||||
処理水油分濃度※1 | mg/L | 3以下(ノルマルヘキサン抽出物質) | ||||||||||||
総処理量※1 | L | 27,500 | 55,000 | 110,000 | ||||||||||
入口 条件 |
ドレン原水 | 圧力空気ドレン(0.98MPa以下) | ||||||||||||
ドレン油分濃度 | mg/L | 500以下(ノルマルヘキサン抽出物質) | ||||||||||||
温度範囲 | ℃ | 2~40 | ||||||||||||
電気 特性 |
電源(50/60Hz)※2 | V | - | 単相200V | - | 単相200V | - | 単相200V | ||||||
消費電力※3 | W | - | 300 | - | 300 | - | 600 | |||||||
定格電流※3 | A | - | 1.6 | - | 1.6 | - | 3.2 | |||||||
採集方式 | 高性能吸着材による吸着式 | |||||||||||||
外形 寸法 |
幅 | mm | 432 | |||||||||||
奥行 | mm | 629 | 1049 | |||||||||||
高さ | mm | 1012 | 1099 | 1012 | 1099 | 1478 | 1565 | 1478 | 1565 | 1478 | 1625 | 1478 | 1625 | |
製品質量(乾燥状態) | kg | 60 | 65 | 62 | 67 | 88 | 93 | 90 | 95 | 159 | 169 | 162 | 172 | |
塗装色(マンセルNo.) | N8.0 , N5.5 | |||||||||||||
接続 口径 | ドレン入口 | Rc1/2 | ||||||||||||
処理水出口 | Rc1/2 |
- ドレン平均油分濃度150mg/Lの場合の理論値です。
- 電源は定格電圧の±10%以以内としてください。
- ピーク通電時のみ。
アクセサリー(別売品)
アクセサリー(別売品)の詳細については ドレンマスター周辺機器 ページをご覧ください。
【重要事項】
- ドレントラップ噴きっ放し警報ユニット(別売品)の設置を推奨します。
電磁式ドレントラップ(弊社製、他社製を問わず)が故障などによって「開」状態を継続した場合、多量の圧縮空気が本機に向かって噴き出され、正常なドレン処理ができなくなることがあります。
ドレントラップ噴きっ放し警報ユニットを、本機の上流側にあらかじめ設置しておくことで 本機への圧縮空気の過剰流入を防止しながら警報を出力することができます。- 活性炭式低濃度化ユニット(別売品)の設置を推奨します。
エアーコンプレッサの吸い込み空気中に圧縮機油以外の物資(有機物や酸性物質など)が含まれている場合、ドレンの性状が変化(弱酸性化するなど)して、正常なドレン処理ができなくなることがあります。
活性炭式低濃度化ユニットを、本機の下流側にあらかじめ設置しておくことで より安定したドレン処理が可能となります。
外形図(単位:mm)
DPS37(-H)-G1/G2
DPS75(-H)-G1/G2
DPS150(-H)-G1/G2
処理槽のリユースフロー
- お客様から処理槽交換作業を受注後、弊社より処理槽発送。
- 最寄りのサービス拠点からサービスマンが訪問し、処理槽の交換作業を行います。
- サービスマンは処理槽交換後、送られてきた処理槽の梱包箱を用いて取り外した処理槽を返送します。
- 返送された処理槽から吸着材を取り出し、適切に廃棄処分をします。汚れた吸着材を取り出した処理槽は、洗浄後、新しい吸着材を充填して再使用します。(リユース)
- 点検・整備は弊社にご用命ください。詳しくは弊社営業窓口までお問い合わせください。
交換部品セット組立
機種 | 仕様 | 品番 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|---|
前処理槽 | 本処理槽 | 確認槽 エレメント |
|||
DPS37 | 標準仕様 3mg/L |
04111965010 | - | 1 | 1 |
DPS75 | 04111966010 | 1 | 1 | 1 | |
DPS150 | 04111967010 | 2 | 2 | 1 |