ドレン処理装置
ドレンマスターNEO
標準で、処理水油分濃度3mg/L以下を実現!

DPS37 / DPS75 / DPS150
寒冷地仕様:DPS37-H / DPS75-H / DPS150-H

処理水油分濃度
3mg/L以下
(ノルマルヘキサン抽出物質)
適応エアーコンプレッサ
スクリュー型
適応オイル
圧縮機油(鉱物油・合成油)
使用周囲温度範囲
2(-10)~40℃
(カッコ内は、-H/寒冷地仕様)
ドレンマスターNEO
ランニング費用
型式 DPS37 DPS75 DPS150
総処理量
L
27,500 55,000 110,000
ランニング
コスト
円/L
4.8 4.3 4.2
ドレンマスター導入のメリット
※ 75kWエアーコンプレッサ用、産業廃棄物処理費用25円/L、ドレンマスターNEOランニング費用(吸着材費用)4.3円、DPS型、油分濃度150mg/L時として計算

仕様

DPS37-G1(G2) DPS37-H-G1(G2)
適応エアーコンプレッサ 方式 スクリュー型
kW 37以下(目安)
適応オイル 圧縮機油(鉱物油、合成油)
使用周囲温度範囲 2~40 -10~40
ドレントラップ ADE450 , AD-5
性能 処理量 L/h 18
処理水油分濃度※1 mg/L 3以下(ノルマルヘキサン抽出物質)
総処理量※1 L 27,500
入口条件 ドレン原水 圧力空気ドレン(0.98MPa以下)
ドレン油分濃度 mg/L 500以下(ノルマルヘキサン抽出物質)
温度範囲 2~40
電気特性 電源(50/60Hz)※2 V - 単相200V
消費電力※3 W - 300
定格電流※3 A - 1.6
採集方式 高性能吸着材による吸着式
外形寸法(幅×奥行×高さ) mm 432×629×1012(1099)
製品質量(乾燥状態) kg 60(65) 62(67)
塗装色(マンセルNo.) N8.0 , N5.5
接続口径 ドレン入口 Rc1/2
処理水出口 Rc1/2
DPS75-G1(G2) DPS75-H-G1(G2) DPS150-G1(G2) DPS150-H-G1(G2)
適応エアーコンプレッサ 方式 スクリュー型
kW 75以下(目安) 150以下(目安)
適応オイル 圧縮機油(鉱物油、合成油)
使用周囲温度範囲 2~40 -10~40 2~40 -10~40
ドレントラップ ADE450 , AD-5
性能 処理量 L/h 36 72
処理水油分濃度※1 mg/L 3以下(ノルマルヘキサン抽出物質)
総処理量※1 L 55,000 110,000
入口条件 ドレン原水 圧力空気ドレン(0.98MPa以下)
ドレン油分濃度 mg/L 500以下(ノルマルヘキサン抽出物質)
温度範囲 2~40
電気特性 電源(50/60Hz)※2 V - 単相200V - 単相200V
消費電力※3 W - 300 - 600
定格電流※3 A - 1.6 - 3.2
採集方式 高性能吸着材による吸着式
外形寸法(幅×奥行×高さ) mm 432×629×1478(1565) 432×1049×1478(1625)
製品質量(乾燥状態) kg 88(93) 90(95) 159(169) 162(172)
塗装色(マンセルNo.) N8.0 , N5.5
接続口径 ドレン入口 Rc1/2
処理水出口 Rc1/2
  1. ドレン平均油分濃度150mg/Lの場合の理論値です。
  2. 電源は定格電圧の±10%以以内としてください。
  3. ピーク通電時のみ。