小型水槽付チラー RKS-Jシリーズ(空冷) 使いやすさ+手軽さ+お手頃価格 エコノミーモデルのチラー
RKS753J-V / RKS1503J-V
- 冷却能力
(50/60Hz) - 2.2/2.5kW(RKS753J-V)
4.9/5.3kW(RKS1503J-V)
- 使用周囲温度範囲
- 10~40℃
- 使用温度範囲(液温)
- 15~35℃
- 温度制御精度
- ±2.0℃
- 冷凍機のON/OFF制御により±2.0℃の温度制御が可能。シーンを選びません
- 高圧ポンプを標準搭載


(ただし稼動時間10,000時間まで)です。
特長
使い勝手が更に進化! シンプル且つ安心設計
RKS J(M)シリーズ全機種共通装備
メーカーオプション
メーカーオプションの指定例と指定方法
① 機種 | |
---|---|
40 | 400型 |
60 | 600型 |
75 | 750型 |
150 | 1500型 |
② 電源仕様 | |
---|---|
1 | 単相100V※1 |
2 | 単相200V~230V※2 |
3 | 三相200V(50/60Hz)※3 三相220V(60Hz) |
③ モデル | |
---|---|
M | ミドルグレードモデル |
無記入 | エコノミーモデル |
④ ポンプ・水回路 | |
---|---|
0 | 標準 |
1 | 高揚程・高流量※4 |
2 | 接液部銅レス |
⑤ ブレーカ | |
---|---|
0 | 標準(NFB) |
1 | 漏電ブレーカ(ELB) |
⑥ 外装 | |
---|---|
0 | 鋼板塗装 |
1 | ステンレス(SUS304) |
- 400型のみ対応
- J-MVシリーズのみ対応
- 750型、1500型のみ対応
- RKS402J-MV、RKS75□のみ対応
アクセサリー(別売品)
ご使用用途に合わせたアプリケーション機能を多数用意
アクセサリー(別売品)の一覧につきましては、別ページにてご用意しております。ぜひご覧ください。
用途
RKS J(M)シリーズ用途事例につきましては、別ページにてご用意しております。ぜひご覧ください。
仕様(スタンダード品)
型式 | 空冷式 | ||||
---|---|---|---|---|---|
RKS753J-V | RKS1503J-V | ||||
性 能 |
冷却能力(50/60Hz)※1 | kW | 2.2/2.5 | 4.9/5.3 | |
法定冷凍トン | 0.28/0.33 | 0.55/0.66 | |||
加熱能力(50/60Hz)※1 | kW | - | - | ||
使用周囲温度範囲 | ℃ | 10~40 | |||
使用温度範囲(液温) | ℃ | 15~35 | |||
冷水使用圧力 | MPa | 0.05~0.2/0.3 (50/60Hz) |
0.1~0.5 | ||
制御精度※4 | ℃ | ±2.0 | |||
使用最低循環量(50/60Hz) | L/min | 10(揚程20/30m) | 12/21(揚程50m) | ||
電 気 特 性 |
電源※2 | V (Hz) |
三相 200・220 ±10% (50/60・60) |
||
消費電力(50/60Hz)※1 | kW | 0.9/1.1・1.1 | 1.8/2.2・2.2 | ||
電流(50/60Hz)※1 | A | 4.1/4.1・4.1 | 6.8/7.4・7.4 | ||
電源容量※3 | kVA | 2.0 | 4.2 | ||
しゃ断器容量※5 | A | 10 | 15 | ||
運転制御方式 | 圧縮機 ON/OFF 制御 | ||||
装 置 細 目 |
冷凍用圧縮機 | kW | 全密閉式ロータリー式 | ||
0.85 | 1.8 | ||||
凝縮器 | コルゲーテッドフィン&チューブ式パラレルフロー型 | ||||
冷却器 | 構造 | プレート式熱交換器 | |||
材質 | SUS316(ブレージング:Cu) | ||||
圧送ポンプ | 構造 | カスケード式 | |||
出力 | kW | 0.25 | 0.4 | ||
水槽実容量 | L | 約17 | |||
冷媒 | R410A | ||||
冷媒封入量 | kg | 0.35 | 0.55 | ||
外形寸法(高さ×奥行×幅) | mm | 615(652)×500(508)×375 | 933(970)×590(597)×375(398) | ||
製品質量(乾燥質量) | kg | 45 | 67 | ||
運転音※6 | dB | 61/63 | 63/66 | ||
海外規格CE,UL(60Hzのみ) | - | - |
- 冷水温度20℃、周囲温度25℃、圧送ポンプ循環量最大時、水冷機は冷水温度20℃、冷却水温25℃、圧送ポンプ循環量最大時。冷却能力は表示能力の95%以上です。加熱能力は運転状態によって変化します。
- 電源電圧の相間アンバランスは、±3%以内としてください。
- 仕様範囲内における最大運転電流時。
- 現在の負荷±10%以内の状態が継続し、かつ周囲温度が安定している場合。ただし、起動時およびチラーの性能をこえる熱負荷が入力された場合を除く。
- 標準で過負荷保護ブレーカ(NFB)を内蔵しています。
- 運転音は正面1m、高さ1mの値です。
- 本機で使用する液体(冷水)は、清水および濃度30~40%の工業用エチレングリコール水溶液を推奨します。
ただし、冷却能力が10%程度低下する為、ご注意願います。また、純水の場合は、電気伝導率を1µS/cm以上としてください。 - 冷水の接液部にアルミ材は使用しないでください。アルミ材の腐食により、冷水回路が詰り、故障の原因となります。
- 装置排熱量(kW)は冷却能力の1.3倍です。
- 使用環境によっては本機内部配管に結露が生じる場合や、ポンプのメカニカルシールが短期間で水漏れする場合がありますので、必要に応じてアクセサリー(別売品)のドレンパンを設置してください。