自動車業界向け

精密加工・測定分析室や
各種装置内の温湿度管理に
精密空調機
精密空調機 PAP
省エネ&高精度を徹底追求
- 完全ヒータレス制御
ヒートポンプバランスⓇ制御 + DCインバータによる圧縮機回転数制御で最大80%省エネ - 温湿度制御精度 ±0.1℃ / ±1%
- ノンデフロスト
デフロスト運転やオイル戻し運転がなく、連続運転時も温湿度制御精度を維持 - 除湿型や低温型、設備用もラインナップ

用途例・省エネ効果
精密加工機
エンジンベンチテスト用
モールディング装置内の温度管理
こんな用途でお使いいただいています
- スクリーン印刷機の温調
- 偏光フィルムの寸法検査工程のブース温調
- エンジンベンチテスト用制御エアーの供給
- モールディング装置内樹脂温度管理
- インテークマニホールド試験機内の温調
- 自動車LEDランプ用レンズ成形後の冷却



最大80%の省エネ!
電源容量・最大消費電力の比較

各種装置の冷却用途に チラー(冷却水循環装置)
大型水槽付チラー RKE-C
業界トップクラスの省エネ性能を実現
- TESC 搭載(テスク/Three Eco Speed Control)
冷凍用圧縮機・ファン・ポンプを3つのインバータで最適制御 - 高温環境対応
空冷機種は標準仕様で使用周囲温度 50℃ に対応 - インテリジェントタッチパネル
各種設定や運転状況を画面にタッチで操作・確認

小型水槽付チラー RKS-JM
小さなボディに高圧ポンプを標準装備
- 高精度温度制御+INV駆動高圧ポンプ+高温環境対応
周波数の異なる地域(50/60Hz地域)でも同一の送水能力
使用周囲温度範囲 5~45℃ とワイドレンジに対応 - 使用環境に即したアプリケーション機能満載
豊富なメーカーオプション・アクセサリーをご用意

用途例・省エネ効果
ダイオードレーザーの発振器および光学系の冷却
露光ステージに ±0.1℃の恒温水を供給
以下の装置の冷却にお使いいただけます
- 露光装置
- スポット溶接機
- アーク溶接機
- プラズマ溶接機
- 洗浄機
- YAG 溶接機
- 高周波誘導加熱装置
- ファイバレーザー


約70%の省エネ!
年間消費電力量の比較

多彩なバリエーションで
各種用途に
真空ポンプ
オイルフリー真空ポンプ
シリンダと非接触のクローロータで
エネルギーロスを削減
- インバータモデルは最大84%の省エネ
- 小流量から大流量まで多彩なバリエーション

用途例・省エネ効果
真空成形
真空搬送/実装
流量試験
水切り・切粉飛ばし
タブ溶接
気密/負圧/耐久 各種試験工程
こんな用途でお使いいただけます






省エネ事例【水封式ポンプから切り替え】
ポンプ効率アップに加えて、水封式や油回転式では困難なインバータ制御で省エネ!
冷却水の管理も不要になります。


実績No.1とノウハウを
最大限に活用
水素ステーション用機器
プレクールチラー・熱交換器
次世代エコカーに必要不可欠な
水素ステーションで活躍
- 充填時の高圧水素を -40℃ に冷却(プレクール)
チラーはインバータ制御で定速圧縮機と比べて 70%省エネ

用途
水素ステーションでは、プレクールチラーで冷却した不凍液をディスペンサー内の熱交換器へ供給し、水素を冷却しています。
圧縮した水素をディスペンサーでFCVに充填すると、圧力差が原因で発熱し、車体内燃料タンクの上限温度である85℃を超えてしまいます。そのため、プレクールチラーで−40℃に冷却した不凍液をディスペンサー内の熱交換器に送り、水素を -40℃まで冷やします。
